平成9年5月4日午後、奈良県添上郡月ヶ瀬村大字嵩集落に住む中学2年の女子生徒が行方不明となった。 女子生徒が行方不明になってから2カ月半を経過した7月23日、奈良県警に逮捕されたのは村の住人から差別を受けていた丘崎誠人だ・・・
「2019年」の記事一覧
江戸時代に始まる部落差別は、今もあらゆる生活に深い影を落としている
平安時代の日本では、生き物の死は穢れ(けがれ)として忌み嫌われ、死んだ牛馬をかたずける人々は「えた(エタ・穢多)、皮多、河原者、長史、非人、乞胸(ごうむね)」等と呼ばれて賤視された。地方によって呼び方は違うが、いずれも差・・・
刑期満了後に無罪を主張「恵庭OL殺人事件」はえん罪なのか
平成12年に北海道恵庭(えにわ)市で起きた「恵庭OL殺人事件」で、殺人と死体損壊の罪で懲役16年の判決を受け、2018年8月に刑期を終えて出所した元受刑者が会見を開いて無実を訴えた。 服役を終えた大越さんは、一貫して無実・・・
孤立した母親が子供を放置した「大阪二児置き去り死事件」
2010年の夏、大阪市のマンションで3歳と1歳9か月の幼児2人が母親によって放置された結果、幼児2人が餓死するという事件が起こった。 母親の生い立ち 逮捕された母親の下村早苗は、三重県の四日市で生まれ育った。 父親は不良・・・
熊本母娘殺人事件(熊本お礼参り連続殺人事件)
熊本母娘殺人事件は、1985年(昭和60年)の7月24日に熊本県上益城(かみましき)郡甲佐町で森川哲行(犯行当時55歳)が起こした殺人事件。 無期懲役囚だった森川が、熊本刑務所を出獄して一年半後の犯行だった。 熊本母娘殺・・・
東京埼玉連続幼女誘拐殺人事件(宮﨑勉連続幼女殺人事件)
「東京埼玉連続幼女誘拐殺人事件(宮﨑勉連続幼女殺人事件)」は、1988年から1989年にかけて、埼玉県と東京都で4人の女児が誘拐されて殺害された事件。 1989年7月、東京都西多摩郡(あきる野市)に住む印刷業手伝いの宮﨑・・・
一家四人は全員が死刑判決「大牟田4人殺害事件」
2004年に福岡県の大牟田市で4人の連続殺人事件が起きた。 逮捕されたのは、大牟田市の暴力団一家で、父、母、長男、次男に対する判決は「一家全員死刑」だった。 事件は、「全員死刑」というタイトルで映画化もされ・・・